

TOTTORI LIONS CLUB
鳥取ライオンズクラブ

会長 中尾 大蔵
2025-2026年度 会長挨拶
スローガン:「社会奉仕・笑顔で楽しくアクティビティ」
この度、鳥取ライオンズクラブ会長を拝命いたしました。
同ライオンズクラブは創立1957年2月16日(認証同年9月22日) の歴史と、また今日まで携われた多くの役員の方並びに会員の方々の叡智によって築かれた伝統あるクラブで、今回改めて会長という重責を感じているところです。
改めてLC必携会則(第1条~第9条)、付則(第1条~第14条)を確認してみたところ、会則第4条、第4項 スローガン。「自由を守り、知性を重んじ、われわれの国の安全をはかる」、第5項 モットー。「We Serve(われわれは奉仕する)」 など、その他数多くの条項もあるライオンズ精神を世界で約140万人の会員が認識され、社会奉仕を継続して行っていることを実感しました。
また、LC活動内容として現在地域社会で何を要求(必要と)されているかなどの情報を可能な限り集めて、内容を検討して実行してくことが社会奉仕団体として正に大切なことだと思いますし、近年異常気象などにより、いつ・どこで・どのようなことが発災するのか全く分からない時代ですので、LCとして常に何が支援可能なのかを協議しながら活動をしていかなければならないと思います。
そしてLCの会員増強につきましても、日頃より会員の皆様はLC精神並びに活動内容を地域の方々にご理解を頂くべく活動をされていることと思います。会員の皆様が思われている通り第一にLC活動を会員が常に楽しく協力しながら活発に行っていくことが、一人でも多くの会員を増やすことに大切なことだと考えます。会員相互の協力があればこの目標に少しでも近づいていけると思います。
今後も取り組む内容等多々あると思いますが会員の皆様のご協力とご支援を常に頂戴しながら「We Serve」精神を忘れずに、邁進していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。